

1987年創業以来、地域の人々に育てられながら「測量設計」に携わってきました。
測量設計を基本として営業を行っておりましたが、2000年以降の維持管理業務としての地理情報システム(GIS)の活用について、鋭意取り組みを行ってきました。現在では、独自システムの開発からデータ構築、維持管理における保守管理まで一貫した業務をさせて頂いています。
測量の面においても、正確で迅速な位置情報の取得の為、GNSS測量機を用いた多様な測量についても実施しております。近年では、ドローン(無人航空機)を用いた空撮から、空中写真測量を実施し、3次元データの取得からデジタルオルソデータの作成など、GISの基図データを作成し、国土の可視化、地域の保全化など地域づくりに貢献できるよう最新技術の研鑽に励んでいます。
土木構造物に要求されるものに用いられる概念に「用・強・美」という言葉があります。機能的で安全で景観に調和した土木構造物を設計していくことを目指し、豊かな自然に囲まれた地域を大切にしていきたいと考えています。
更新情報
【 年末年始休業のお知らせ 】
2021年12月29日(水) ~ 2022年1月5日(水)
日頃よりご愛顧頂き、ありがとうございます。
来年も引続き、宜しくお願い申し上げます。
有限会社 佐藤測量設計事務所
【 臨時休業のお知らせ 】
2021年10月11日(月)※年間計画休日の為
2021年10月12日(火)より通常営業致します。
宜しくお願い申し上げます。
有限会社 佐藤測量設計事務所
【 夏季休業のお知らせ 】
2021年8月13日(金) ~ 2021年8月17日(火)
2021年8月18日(水)より通常営業致します。
宜しくお願い申し上げます。
有限会社 佐藤測量設計事務所
【 年末年始休業のお知らせ 】
2020年12月27日(日) ~ 2021年1月5日(火)
日頃よりご愛顧頂き、ありがとうございます。
来年も引続き、宜しくお願い申し上げます。
有限会社 佐藤測量設計事務所
【 夏季休業のお知らせ 】
2020年8月13日(木) ~ 2020年8月17日(月)
2020年8月18日(火)より通常営業致します。
宜しくお願い申し上げます。
有限会社 佐藤測量設計事務所
【 GWゴールデンウィーク休業のお知らせ 】
2020年4月29日(水) ~ 2020年5月6日(水)
2020年5月7日(木)より通常営業致します。
宜しくお願い申し上げます。
有限会社 佐藤測量設計事務所
【 年末年始休業のお知らせ 】
2019年12月29日(日) ~ 2020年1月6日(月)
日頃よりご愛顧頂き、ありがとうございます。
来年も引続き、宜しくお願い申し上げます。
有限会社 佐藤測量設計事務所
三川町主催
【 みんなで秋の感謝祭!「庄内カレー食べ比べ・雪若丸ふたたび参上!」 】
2019年11月17日(日)10:00~15:00
会場:三川町・なの花ホール
ドローン体験イベント【キッズドローン体験】
VR体験イベント
特別ブースにて参加させて頂きました。
たくさんのご来場ありがとうございました。
佐藤測量設計事務所×山形ドローン協会
月山高原活性化戦略会議・月山ろく環境保全会 主催
【 月山高原で秋の収穫祭(月山高原秋フェス2019) 】
2019年10月20日(日)10:30~14:00
会場:月山高原活性化センター
ドローン体験イベント【キッズドローン体験】
農業用ドローン体験イベント
特別ブースにて参加させて頂きました。
たくさんのご来場ありがとうございました。
佐藤測量設計事務所×山形ドローン協会
【 GWゴールデンウィーク休業のお知らせ 】
2019年4月27日(土) ~ 2019年5月6日(月)
2019年5月7日(火)より通常営業致します。
宜しくお願い申し上げます。
有限会社 佐藤測量設計事務所
【 年末年始休業のお知らせ 】
2018年12月30日(日) ~ 2019年1月6日(日)
日頃よりご愛顧頂き、ありがとうございます。
来年も引続き、宜しくお願い申し上げます。
有限会社 佐藤測量設計事務所
三川町主催
【 みんなで秋の感謝祭 2018 】
2018年11月18日(日)10:00~15:00
会場:三川町・なの花ホール
ドローン体験イベント【キッズドローン体験】
UAV、3D、WEB、GIS を用いたデータ構築の展示
特別ブースにて参加させて頂きました。
たくさんのご来場ありがとうございました。
佐藤測量設計事務所×山形ドローン協会
esriジャパン主催
【 もっと使おう!ArcGISセミナー 2018 】
2018年11月6日(火)14:00~17:30
会場:エル・ソーラ仙台 AER(アエル)
UAVを用いた3Dデータの作成と
ArcGIS Onlineを用いた3Dデータのクラウド共有化
と題して講演させて頂きました。
たくさんのご来場ありがとうございました。
有限会社 佐藤測量設計事務所
月山ろくの未来を考えるプロジェクトチーム
庄内スマート・テロワール 主催
【 月山高原夏フェス2018 】
2018年8月4日(土)13:00~16:00
会場:月山高原活性化センター
ドローン体験イベント【キッズドローン体験】
オートパイロットによる空撮映像ライブ体験
来場者様皆様でのドローンによる記念撮影
UAV、3D、WEB、GIS を用いたデータ構築の展示
特別ブースにて参加させて頂きました。
たくさんのご来場ありがとうございました。
佐藤測量設計事務所×山形ドローン協会
esriジャパン:もっと使おう!ArcGISセミナー2018 仙台会場
【UAV を用いた 3D データの作成と ArcGIS Online を用いた3D データのクラウド共有化】と題して講演させて頂きました。
プログラム内容:esriジャパン サイト
月山高原夏フェス2018
ドローン体験イベント【キッズドローン体験】
オートパイロットによる空撮映像ライブ体験
来場者様皆様でのドローンによる記念撮影
UAV、3D、WEB、GIS を用いたデータ構築の展示
佐藤測量設計事務所×山形ドローン協会 として参加させて頂きました。
UAV・ドローンによる三次元測量〜点群データ出力までのワークフロー動画を公開しました
業務協業:バニラファクトリー合同会社(山形ドローン協会)
大規模面積(総面積59ha)の空中写真測量、3Dデータ作成、計画3DCGデータ作成、3Dモデリング、プレゼン用鳥瞰映像作成を行いました。
大規模面積の現地状況把握の為、経済性を重視し無人航空機(ドローン)による空中写真測量を実施し、3D現況データ作成を行いました。また設計データの作成から3DCGによるモデリングを実施し、鳥瞰映像の作成を行いました。
雪山での空中写真測量、3Dデータ作成、傾斜角解析を行いました。
雪山で地形状況を安全に把握する為、無人航空機(ドローン)による空中写真測量を実施し、3Dデータの作成を行い、傾斜角等の把握を行いました。
災害現場での空中写真測量、3Dデータ作成、横断解析、傾斜角解析、土量解析を行いました。
被災現場が大きく流動的であった為、2次災害を避けながら安全に現地状況を把握する為、無人航空機(ドローン)による空中写真測量を実施しました。
月山11-3団地にて空撮(動画)を行いました。
空撮映像です。
酒田市広野地区にて空撮(動画)を行いました。
空撮映像です。
業務内容
1.測量による現地情報の取得から、機能的で安全な景観に配慮した設計、そして効率的で多面的な維持管理業務。
|
---|
2.多種多様な情報管理に対応する台帳管理、GISシステムのコンサルから開発、メンテナンス保守業務まで幅広く対応。
|
3.ドローン(無人航空機)による空撮(静止画・動画)、空中写真測量による3Dデータ取得、デジタルオルソデータの作成、3DCGによる計画(景観)データ作成。
|

測量・設計・調査
【測量】基準点測量、GPS測量、地籍調査、用地測量、確定測量、TS地形測量、河川測量、天文測量
【設計】道路設計、畑地灌漑設計、ほ場整備設計、管網設計、公園設計、下水道設計
【調査】土地家屋調査、補償物件調査

GIS
(地理情報システム)
地理情報システムの構築、開発、販売、保守サポート全般、デジタルマッピング、電子ファイリング
災害管理、営農管理、土地管理、農地農家管理、道路管理、下水道管理、公有財産管理、墓地管理、、、etc

システム
開発・販売
システム開発、システム環境構築、システム販売

空撮(ドローン)
空中写真測量
3Dデータ作成・CG
無人航空機(ドローン)による空撮(静止画・動画)、空中写真測量による3Dデータ作成、デジタルオルソデータ作成、3D計画データ作成、CG製作
会社概要
この度は当社ホームページにアクセスして頂きありがとうございます。
修験道の里として有名な出羽三山の一つである、羽黒山の麓で営業しております。
自然に恵まれた環境の中で、自分を見つめ、地域を見つめ、
そしてこの大自然での仕事に喜びを感じております。
少人数ですが、一人一人個性的でエネルギッシュな自慢のスタッフと共に、
技術革新の波に遅れをとることがないよう絶えず研鑚し、
地域社会に貢献していきたいと考えております。
どうぞ今後とも「佐藤測量設計事務所」に御厚情と御鞭撻を賜りますよう、
宜しくお願い申し上げます。
有限会社 佐藤測量設計事務所
- 〒997-0126
- 山形県鶴岡市羽黒町野荒町字水上33番地
- TEL : 0235-62-4166 FAX : 0235-62-3418
- Mail : info@survsato.com
登録
- 測量業者:(7)第16989号
- 補償コンサルタント:(補12)第3830号
- 建設コンサルタント:(建28)第10407号
営業年数
- 30年(昭和62年6月設立)
資本金
- 600万円
従業員数
- 11名(男9名・女2名)
技術有資格関連
- 技術士(1)
RCCM(1)
測量士(3)
測量士補(4)
下水道第2種技術検定(2)
畑地かんがい技士(1)
農業土木技術管理士(3)
農業農村地理情報システム技士(2) - 森林情報士(GIS1級)(1)
林業技士(森林土木)(3)
1級土木施工管理技士(3)
2級土木施工管理技士(1)
道路橋点検士(3)
農村災害復旧専門技術者(3)
小型船舶操縦士2級(1)
高所作業車(橋梁点検車)運転者(5) - 地籍主任調査員(2)
- 宅地造成技術講習終了者(1)
- 無人航空機の飛行に係る許可承認(日本全国)(1)
機器・設備
- 製図機(A0対応)
インクジェットプロッター(B0対応)
A0フルサイズカラー画像処理システム
フルカラーA0スキャナー
A0カラーインクジェットプロッター
専用コンピューター
A0モノクロスキャナー
A3カラースキャナー
デジタイザー(A1対応)
GPS(GNSS)機材
電子平板
電子野帳
光波測距儀
GIS関連ソフト
CAD関連ソフト
ソフトウェア開発ソフト
ドローン(DJI社製)
その他 多数
アクセス
〒997-0126
山形県鶴岡市羽黒町野荒町字水上33番地
有限会社 佐藤測量設計事務所
電話 : 0235-62-4166 FAX : 0235-62-3418
Email : info@survsato.com